〆記事でごじゃいます(*^-^*)
今日もお疲れ様でした<(_ _)>
さて、以前、素朴な疑問②ブログ記事のコメント欄に書いてくださった皆様からの質問にたいする回答をさせて頂きたいと思います(*^-^*)
何分にも、私がミノを知る前に関しては、私自身もま~~ったく分からないこともありますので、参考程度にお願いします( ̄▽ ̄;)
このお約束が守れる方のみ、ミノ画像の先へお進みくださいませ<(_ _)>
という事で、「素朴な疑問②」へ早速参りましょう(*^-^*)/
① 次に挑戦してみたい役柄は、あるのか?
個人的には、ラが多めのものに挑戦してほしいのですが(←おい!)、以前はドラマ「屋根部屋のネコ」のキム・レウォン先輩を見て、あんな役をいつか必ずやってみたいと言っていました。しかし、公益前になるとミノ自身は、様々なジャンル、様々な監督たちと作業してみたいと少し変わってきたようです。アジア全体市場を狙った007シリーズとかミッション・インポッシブルのようなもの。ただ、2年間公益に行き、そこで何らかの影響を受けて考えが変わっていたりしたら、また違う話になるかもしれませんな(*^-^*)
② ミノは建国大学を卒業したのでしょうか?
はい、時間は掛かりましたがちゃんとご卒業しておりますよ。ご心配なく♪(*^o^*)
③ 森の緑のコアラちゃん男の子?女の子?もしよかったら教えて下さい(._.)
今度、確認してみますわww(*’艸3`):;*。 プッ←おい!!!
④ ミノに関してではないのですが、よくぺん卒って言葉を使う見ます。どう言う意味なんでしょうか?
ペンというのは韓国語でファンという意味ですが、それを卒業するということです。なので、その方のファンをやめるという事です(*^▽^*)
⑤ 今はどこにお住まいですか。
論硯洞高級ヴィララポリウムの最上階(10階?)かな。。でも、階下(9階?)には家族が住んでいるので、そちらにもご飯を食べに行っているのではないかと勝手に想像しております。(°∀°)b
購入した一軒家の話はとんと出ないですな。。。( ̄▽ ̄;)税金対策?
⑥ デビューした切っ掛けは何だったのでしょうか?
きっかけ・・・え~~っと、高2の冬休みだった時、知り合いを介してStarhaus代表と会って仕事を始めたんじゃなかったかな?当時は、ニキビ顔で線の太い顔もあまり好まれなかった為に、顔が濃すぎるということで反対意見もあったということだったかと・・・でも、代表がミノの目が良かったので契約をしたんですよね。(^◇^)
ちなみに練習生としてデビューしたのかどうかはちょっと分からないのですが、デビューした後に関しましては、下記のようになっておりますw
2003年からスタート。
まずは「四捨五入1」の主人公の友人役という端役で出演w
次に出演したノンストップ5は、友達を裏切って整形するMCモン役w
愛賛歌は、打ち切りになったドラマでして、レストランのウェイター役w
⑦ ミノ君は、日本のおばちゃんMJを正直どう思ってるのかしら?
それはもう、素敵なマダムヤ~~ン(←中国人か!?)じゃないっすか!!でも、おばちゃんに限らず日本人は、大人しいという印象を最初は抱いていたようです。中身はパッションの塊なんですけどね~~、ミノも見抜けなかったかwww(`∀´)
⑧ レーシックを受けたのはいつ?
レーシック・・・レーシックは聞いたことがないかも。。。( ̄▽ ̄;)スミマセン
視力回復という点では、過去にラセック手術(視力回復手術)を、花より男子と個人の趣向のドラマを休んでいる期間に受けたと話は聞いたことがあります。ラセック手術は、角膜が薄い方に適応しているようで、レーシックより術後の視力が安定しているそうです♪また、その同時期に鉄心除去手術も行ったようです(*^-^*)
⑨ 企業モデルとしても信頼の厚いミノですが、一番長く契約していた(している?)企業はどこですか?
EiDERは、2011年から2017年の公益入隊前まで。6年ちょっとかな?innisfreeは、2012年から現在に至りますので、6年ちょっと。。。どっちもどっちという感じですが、innisfreeの方が長くなる感じ?でも、契約を終了していても、公益前に撮影した画像の使用はOKというような特約付きの契約をしている企業もありますので、実際に契約が継続しているかどうかはわかりましぇん・・・( ̄▽ ̄;)
⑩ シンイ8話(24話編成)最後の予告。本編ではストレート鉢巻きヨン。予告はクルクルウェーブ鉢巻きヨン。どうして?
このチェヨンですよね?
でも、実際に放送されたのはこちらのチェヨンでした。
確かに、ヘアスタイルは変更になっております。理由は、急遽?なのか分かりませんが、チェヨンの変化を印象付けるためだとか・・・?しかし、その話もあやふやで・・・。その話の情報ソースは無く、その話を書いた方も聞いた話というレベルだったかと記憶しております。なので、これだ!という話は、残念ながら聞いたことがありませんです、はい・・・( ̄▽ ̄;)
クルクルヘアスタイルの予告と違ったストレートヘアチェヨンに、さらにチェヨン病が蔓延したのは事実のようで。何か分かりましたら、改めてブログに報告しますね(*^_^*)
⑪ ミノのあの目の演技はどこからくるのでしょうか?
心からだと思います!!彼の俳優として役柄に憑依されているのだと・・・本当に凄い俳優だと思います。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
⑫ ミノがデビューしたての頃、登場してすぐ刺されて死ぬ?役だった作品て、何ですか?
「カン・チョルジュン:公共の敵1-1」これは、ミノがデビューしてから5年後の7作品目になりますので・・・これなのかどうかは分かりませんが、この作品では確かに刺殺されております・・・((>д<))ヒィィ
刺されて、ガクッとなるチョンハヨン・・・
死んでしまった・・・ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
やっぱり、この作品を見る日はそう近くないような気がします。。。(@_@)
⑬ ずっと気になっているのがミノの右頬の傷あと…いつできた傷かしら?交通事故より前の作品の時でもすでにあったように思うのですが、画像が悪くはっきりわかりません。
うちの学校のET当時のミノでごじゃいます。頬の傷、見えますか?
CR:logo
頬に傷があるような、、ないような・・・
同じ時期になるのかなと思いますが、こっちだと全く分かりません。。( ̄▽ ̄;)
花より男子の頃のミノですが・・・
化粧で隠しているのか、そもそもその時点でないのか??
青い海の伝説でも、このショットでは見えないです。隠すのが上手いといいますか・・・
しか~し、「江南1970」では、ミノの右頬の傷に沿って傷を描いているんですよね。
質問されてハッとしましたが、いつごろできた傷なのか??は、私もイマイチはっきりしませんでしたので、分かりましたらブログにUPしますね(*^_^*)
⑭ DMZでは!ハンサムの処で照れてたんですが、実際どう?自分の顔どう思ってるんですか‼︎
相続者たちの時に出演した真夜中のTV芸能でのミノの発言から引用させて頂きますね(*^-^*)
【私は自分が見てもハンサムだ】という〇×質問にイ・ミンホは「二重まぶたが濃くて彫りの深い顔がコンプレックスだ」と答えています。濃い顔=ハンサムというのはミノの中にはないみたいです。。。よく鏡を見ているのは、自分の顔を見ているわけではなく、もみあげにヒゲが生えるとものすごくストレスを感じるからで、そのチェックをしているそうですよ( ̄▽ ̄;)
⑮ 緑のコアラはどんな時に出て来ますか?
私が、コアラに意識を乗っ取られた時です!!
(◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ
⑯ 今まで演じた役で、1番自分に近いなと思ったのは誰ですか?1番難しかったのは?
部分部分で、似ていたり似ていなかったりしているようですが、キムタンが近いとか言ってたかな?実際の性格は、ジョンデのようだったりとか(顔から受ける印象とは違い男っぽいという意味で)まぁ、似ているところと似ていないところとそれぞれの役柄にあるようです。難しかったのは、キムジョンデのようですが、デビュー当時は演技でダメ出しをされ続けNG連発をしてしまった時の話も出ていますので、どっちが難しかったとミノは感じているんでしょうね?私自身もミノに聞いてみたいですw
⑰ イルグクSPとのお付き合い(仕事上の(笑) )はいつ頃からですか?
それが、よく分からないんですよねぇ。。まさかとは思いますが、○○関係(←噂が独り歩きされると困るのであえて伏せておきました)があると聞いたことがあります。ただ、そうなってくるとプライベートな話なので、突っ込みはしませんが、本当ならば昔からって感じでしょうかね~。。
⑱ シンイのスペシャル・メイキングDVD、はるはるさんは、vol.1とvol.2、どちらがオススメですか。
私のおススメ・・・そりゃ、あ~~た両方ですよwwでも、あえてどちらかと決めるのならば、個人的な趣味の範囲でvol.2でしょうかねぇ・・・後半部分のメイキングが入っているので。( ̄▽ ̄;)ソレダケデス・・・
⑲ 今の身長(186㌢?)になったのは何歳の頃?
ミノは、187㎝です♪小さい頃は、背はそんなに高くはなかったようですが、大きくなるにつれて伸びていったようです。デビューした後(高校2年生)も、身長が伸びていたと思いましたが・・・参考程度にしておいてください。ついでにミノが飼ってるチョコちゃんは、2014年1月当時で人間でいうところの30代前半だったので・・・4年後の今って何歳に該当するんでしょうね???50才手前??(; ・`д・´)
福祉のお仕事でごじゃいますね。細かい仕事の内容までは分かりませんが、会議等にも参加してアイデアを出したりしているようです。小さいお子様だったかな?小さい高齢者あったかな?(←どっちやねん!!)そこへ行った時、ミノが対応してくれたという話もありますが、それ示す証拠はどこにもありませんので、都市伝説の「真実か信じないかはあなた次第です!」ということで・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
余談ですが、ごくごくたま~に友達と会っているような話もチラホラ聞きますので、充実した公益生活を送っているのかもしれません。o(^▽^)o
㉑ シンイを見ていて思ったんだけど、ヨンの髪の毛は地毛なの?
地毛ですが、ウェ~ビ~になるようにパーマ(←表現が古い・・・)をゆる~~く掛けていたようです。実際のミノは、すっとんとんのストレートヘアですなw
いかがでございましたでしょうか?
お1人様につき一つピックアップさせて頂きましたが、重複している場合は、誰かのを一つ選択させていただき、それ以外の方はもう一つの質問のほうでお答えさせて頂きました。(⌒▽⌒)
ご満足頂けたかは分かりませんが、とりあえず私の分かる範囲で精一杯答えさせて頂きました。<(_ _)>
なかなか力足らずで申し訳ありませんが、また次回募集させて頂きまして、少しずつミノ力を私自身養っていきたいと思いますので、宜しくお願いします<(_ _)>
それでは、皆様!
今日はこの辺で、また明日!
素敵な夢を見て下さいね♪
ばいん☆彡(*^o^*)/
追記
番外編で、こちらの質問にもお答えさせて頂きましたw
森の質問もいいですか?
①なぜ、森っていうの?
白銀の月明かりというブログタイトルから、そこに集う人たちがいる場所を白銀の森という表現になったようです( ̄▽ ̄;)
②なぜ、住民っていうの?
そこに住んでいるという設定(笑)なので∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
③なぜ、ほぼ全員が二十歳なの?(^∇^)
永遠の乙女だからでごじゃいますよ!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
ただ、永遠の乙女の特徴としましては、動悸息切れ眩暈等々の症状に悩まされる方も多くおられるようで命の〇が手放せないという話です・・・(; ̄ェ ̄)