〆記事でごじゃいます(*^-^*)
今日もお疲れ様でした<(_ _)>
さて、今日は実家に行ってきまして・・・ピーマン(165円)&ししとう(88円)の苗を植えてきましたww
野菜なんてやったことがないんですけどね
一応、肥料と野菜用の土を混ぜてます(`・ω・´)ゞ
父と母の仏壇がある部屋の前に植えたので、成長を見届けてくれたらいいなという願望の下で。。
ただ・・・
この絵面が・・・自然変異で何かが出てきちゃった感が満載で、何とも言えませんな・・( ̄▽ ̄;)
芝生に穴を開けちゃったからかなぁ。。。あの世からクレームが来ていると思います。
まぁ、初心者の割にはちゃんと植えられたんだからいっしょ~~ww( *´艸`)
今日は、やり切った感があるので、気持ちよくミノ情報に着手したいと思います(`・ω・´)ゞ
まずは、3本連続で行っきま~~す(≧▽≦)/
*★*――――*★* *★*――――*★*
2020.4.29
〔イ・ミンホの魅力探求①〕ときめき誘発メロの目つき...ホームシアター掌握
俳優イ・ミンホがメロ目つきでお茶の間を受けた。
「OBSのユニークな芸能ニュース」(企画・演出・監修ユン・ギョンチョル、作家パク・ウンギョン、キム・ヒョンソン)が、フィルモグラフィーを積み重ねながらお茶の間劇場にときめきを誘発しているイ·ミンホのファスブン(魅力が出続ける宝箱)のような魅力を掘り下げてみた。
「ヒットメーカー」キム・ウンスク作家とイ・ミンホの出会いで話題を集めた「ザ・キング:永遠の君主」(以下「ザ・キング」)。
「ザ・キング」は、立憲君主制の「大韓帝国」と大統領制の「大韓民国」がそれぞれ別の次元に共存するという「平行世界」を背景に繰り広げられるロマンスを描いた作品である。
イ・ミンホは謀反で生き残り若い年齢で皇帝に即位した大韓帝国の「イ・ゴン」役を引き受けた。次元の扉を越えてきた「イ・ゴン」は、25年間、探し回っていた「テウル」を見つけて彼女のそばを離れない。
特に味わい深いときめきを抱かれるイ・ミンホの「メロ目つき」は断然圧巻だ。
劇中「テウル」役を引き受けたキム・ゴウンに向けたイ・ミンホの深い目つき演技は劇の没入を高める要因でもある。
*★*――――*★* *★*――――*★*
〔イ・ミンホの魅力探求②〕相手俳優との相性呼吸...名不虚伝「ケミ男神」
俳優イ・ミンホが相手俳優と蜂蜜ケミでテレビ劇場をピンク色に染めている。
「OBSのユニークな芸能ニュース」(企画・演出・監修ユン・ギョンチョル、作家パク・ウンギョン、キム・ヒョンソン)が、フィルモグラフィーを積み重ねながらお茶の間劇場にときめきを誘発しているイ·ミンホのファスブン(魅力が出続ける宝箱)のような魅力を掘り下げてみた。
イ・ミンホは2009年の「花より男子」に出演して唯一の「芝生」しか知らないストレート男ク・ジュンピョを演じ、スターダムに上がった。
以後、ドラマ「個人の趣向」でゲイと誤解される「すさんだ男」チョン・ジンホ役を引き受けて演技スペクトラムを広げた。特に相手俳優ソン・イェジンと相手俳優との相性のような呼吸を披露し「蜂蜜ケミ」を発散した。
2013年にドラマ「相続者たち」で傷が多いが温かい男「キム・タン役」にキャスティングされキム・ウンスク作家と初めての縁を結んだ。
劇中財閥2世の高校生で出演して、"花より男子"と似たものではないかという反応も起こったが、"ク·ジュンピョ"を上回る異なる演技を披露し、その年の演技大賞で最優秀演技賞を受賞した。
*★*――――*★* *★*――――*★*
〔イ・ミンホの魅力探求③]アクションからメロまで...無限のチャレンジ精神
俳優イ・ミンホが無限演技の情熱に大きな愛を受けている。
「OBSのユニークな芸能ニュース」(企画・演出・監修ユン・ギョンチョル、作家パク・ウンギョン、キム・ヒョンソン)が、フィルモグラフィーを積み重ねながらお茶の間劇場にときめきを誘発しているイ·ミンホのファスブン(魅力が出続ける宝箱)のような魅力を掘り下げてみた。
お茶の間を占領し、トップスターの位置に上がったが、イ・ミンホの挑戦は続いた。江南の地をめぐる二人の男の欲望と義理と裏切りを描いた映画「江南1970」で初主演を務め、スクリーン征服に乗り出した。
イ・ミンホはこの映画の中で荒々しいアクションを見せて目を引いた。特に大小の負傷にも代役なしすべてを完全消化した。
以来、チョン・ジヒョンと一緒に「青い海の伝説」に出演、ロマンチックコメディとアクション、スリラーを行き来する演技で「ドラマ興行不敗」スターと修飾語を得た。
一方、イ・ミンホは「ザ・キング」を通じて一層成熟した演技を披露している。
*★*――――*★* *★*――――*★*
私はですね。。。
ミノの魅力は、言葉では言い尽くすことが出来ないというか。。。
でも、あえて書くのなら。。。
「全て」
でごじゃいますwww(≧▽≦)/←・・・。
さて。
今日もミノ(MYMも)はTwitterに素敵な画像をUPしてくれましたので、置いておきます(*^-^*)
ザ・キングの釜山での撮影時、顔が拳くらいしかないという感想を書かれている人もいらっしゃいましたが。。。
本当に顔が小さいんですよねぇ。。。
骨格からして神の領域に居る人かもしれません。。。←獣の領域・・・
コホン。。。
そして、またまたザ・キングのメインテーマ曲がカバーされてきました。。。
「If Only」という曲名なんでしょうか?
私の大好きな曲なので、またここに置いておきますね(*^_^*)
The King: Eternal Monarch Theme (더 킹: 영원의 군주) "If Only" - Piano Cover
それでは、皆様!
今日は今辺で、また明日♪
素敵な夢を見て下さいね~(≧▽≦)
ばいん☆彡(*^▽^*)