追加の韓国ニュースをUPしておきますね(*^_^*)
*★*――――*★* *★*――――*★*
2020.4.18
「ザ・キング - 永遠の君主」イ・ミンホ、このように完璧な皇帝なんて
"ザ·キング-永遠の君主"イ·ミンホが完ぺきな皇帝とは...
"ザ·キング"イ·ミンホ、さらに成熟/イ・ミンホ、国内掌握で皇帝の姿でお茶の間を掌握/皇帝の帰還+ビジュアル+目つき「視線圧倒」
"ザ·キング-永遠の君主"イ·ミンホ/写真=SBS放送のキャプチャー
文字通り"王の帰還"だ。 俳優イ·ミンホが"ザ·キング"の服をきちんと着た。 さらに堅く成熟した皇帝の姿に戻り、視聴者の心を揺さぶった。
イ·ミンホの復帰作として放送前から話題を集めたSBSの新しい金土ドラマ'ザ·キング:永遠の君主'(以下'ザ·キング')が17日、熱い関心の中で初放送された。 立憲君主制の大韓帝国と大統領制の大韓民国がそれぞれ異なる次元に共存するという"平行世界"を背景に展開された興味深い敍事と雄大なスケールの映像美が目を引く。
2020年、大韓帝国の皇帝イ・ゴンに変身したイ・ミンホは、一層濃くなった男性美とわくわくするロコ男性主人公の魅力で【名不虚伝】の底力を見せ、視聴者の長い待ちと喉の渇きを解消させた。
'ザ·キング'の第1話では、イ・リム(イ・ジョンジン)が起こした謀略から生き残り、幼い年で皇帝になった大韓帝国イ・ゴン(イ・ミンホ)の姿から、次元の門を通じて韓国に渡ったイ・ゴン(イ・ミンホ)とチョン·テウル(キム・ゴウン)の運命的な出会いまで、"世の中"の秘密が込められた国宝の万波息笛をめぐる幻想的な平行世界ロマンスが始まった。
皇帝の制服を着て初登場したイ・ミンホは、華やかなビジュアルとカリスマで視線を圧倒した。 イ・ゴンが朝廷、数学、乗馬などに優れ、文武を兼ね備えた完璧な君主として紹介される人物だけに、イ・ミンホは初回から多彩な魅力で"ワナビー皇帝"の姿を完成させ、女心を魅了した。
袞竜袍と乗馬服など多様な衣装と共にイゴンの長年のパートナーである白馬"マキシムス"との相性まで導き出したイ·ミンホの明るい外貌、気品ある姿態は放送始終目を楽しませた。 彼のさらに深まった目つきは、皇帝イ・ゴンの威厳とカリスマ性をそのまま表現し、現代と伝統の調和が絶妙に調和した大韓帝国の中に視聴者を没入させた。
重みが変わったイ・ミンホの成熟した演技力が視線を集めた。 慎重な皇帝の姿と多情多感な皇帝の姿を行き来する過程で、イ・ミンホは25年前、父親の死を目途にしたイ・ゴンの痛み、自分を救ってくれた疑問の社内に対する疑問、彼が流した身分証"チョン・テウル(キム・ゴウン)"に対する漠然とした懐かしさなど、表れない時間、積み重なったイ・ゴンの鑑定線を静かに続けた。 また、キム·ゴウン、ウ·ドファン、キム·ヨンオクなど俳優と興味深い演技の呼吸を披露し、見る楽しさを与えてくれた。
第1回放送の最後、次元の門を越えて光化門の真ん中に落ちたイ・ゴン(イ·ミンホ)が同じように微妙に他のソウルの風景に戸惑うのもつかの間、一生を懐かしんだチョン·テウル(キム·ゴウン)に会って切ない感情を噴出するエンディングシーンは没入感を絶頂に高めた。 「ついに君を見つけた、チョン·テウル警部補」と言いながらキム·ゴウンを抱きしめるイ·ミンホの"迫力抱擁"と"おぼろげ眼差し"が視聴者の胸を震わせ、これから繰り広げられる話に対する期待と疑問を最高潮に引き上げた。
18日夜10時、"ザ·キング"2回が放送され、ネットフリックス(Netflix)でもドラマが視聴できる。
*★*――――*★* *★*――――*★*
ミノの演技力、褒められてます、
3年間の空白なんてなんのその!!
ファンである私が鼻高さんになっちゃいますわww
はっはっはっはっはw(≧▽≦)←高笑いまでしています。
おはようごじゃいます(*^-^*)
今日も宜しくお願いします<(_ _)>
早速、視聴率が出ましたw
SBS金土ドラマ1回最高記録を更新、瞬間最高視聴率14%(2部基準)まで跳ね上がったそうで、滑り出しは上々ですね♪
ざっとUPされてきたメディアニュースを一気に読んでいきましたが、まぁ、予想通りの反応をするとこもありw
一応、現時点で一番平均的な書き方をしている韓国のメディアニュースをUPします(*^-^*)
*★*――――*★* *★*――――*★*
2020.4.18
"ザ·キング 永遠の君主"初回からヒットした"最高14%"…キム·ウンスク×イ·ミンホ特急パワー
"ザ·キング-永遠の君主"が"平行世界ファンタジーロマンス"に胸躍らせ、"ゴッドウンスクパワー"の稼動を予告した。
今月17日に初放送されたSBSの新しい金土ドラマ"ザ·キング-永遠の君主"(脚本キム·ウンスク/演出ペク·サンフン/チョン·ジヒョン/製作ファアンダ·オリンピックチャーズ)は初回放送から一気に視聴率二桁を突破する歴代級で茶の間劇場を圧倒した。 視聴率調査機関のニールセンコリアによると、"ザ·キング-永遠の君主"第1話は首都圏基準で第1部11.4%、第2部12.9%の視聴率を達成、全チャンネルで同時間帯1位を占めた。 広告関係者らの主要指標である2049視聴率でも6.8%を記録、SBSドラマ'金·土ドラマ'第1回最高記録を更新し、瞬間最高視聴率14%(2部基準)まで跳ね上がり、'キム·ウンスクピョドラマ'の話題性を立証した。
11日放映終了した前作「ハイエナ」の最終回の視聴率14.6%に比べて小幅下落し、「ハイエナ」初回視聴率10.3%に比べて高い数値である。
第1話は大韓帝国の先皇帝、イ・ホ(クォン·ユル)の異母兄、イ・ゴン(イ·ミンホ)の伯父、金親王のイ・リム(イ・ジョンジン)が謀反を起こし、"二つの世界"を意味する"万波息笛"を得ようとしたが二つに割れ、その片方だけを持って"平行世界の扉"を開く様子で始まった。 25年後"万波息笛"の半分を持っていた大韓帝国皇帝イ·ゴンは平行世界を越え大韓民国にやってきて、25年前の"逆謀の夜"に現れた疑問の男が落とした身分証の中のその女、大韓民国刑事チョン·テウル(キム・ゴウン)と運命的な出会いを持ち、切なく抱擁、胸きゅんエンディングをプレゼントした。
何よりも名実共に大韓民国最高の筆力、"国内ストーリーテリング本座"キム·ウンスク作家は想像もできない"平行世界ファンタジーロマンス"で初回から目が離せないような新朴なストーリーと迫力溢れる敍事を完成させた。 また、ペク·サンフン、チョン·ジヒョン監督は繊細で洗練された演出力で感覚的でありながらスペクタクルな映像美を披露した。
特にイ·ミンホ-キム·ゴウン-ウ·ドファン-キム·キョンナム-チョン·ウンチェ-イ·ジョンジンなど"信じて見る俳優たち"は各キャラクターに生き生きとした生命力を吹き込むと同時に破格的な演技変身を繰り広げ、没入度を高めた。 イ·ミンホは、謀反によって8歳の若さで大韓帝国3代皇帝に即位したイ・ゴンで、憑依、気品のある姿と高貴な人柄、文武を兼ね備えた完璧な君主を表現している。
特に、"皇帝"としてのカリスマから、胸の奥に残っている傷に対する哀れさ、頼もしいチョ·ヨン(ウ·ドファン)に対していたずらをするずる賢さまで、多様な魅力を爆発させ、お茶の間劇場への成功的な帰還を知らせた。
キム·ゴウンは大韓民国の強力班刑事、チョン·テウルと渾然一体になった、実感あふれる熱演で新鮮な魅力を表現した。 ガールクラッシュ姿で初登場したキム·ゴウンは、容疑者を引きずり下ろして乱暴な運転を披露する一方、華やかな後ろ回し蹴りと天然な表情で気さくな静態を加減なく描き出した。 皇室近衛隊大将の造営に変身したウ·ドファンは、鋭い護衛の中の重みのある男子の魅力から、皇帝だけに向けたひまわりの忠誠心で作り出したブロマンスまで、多彩な姿で歯ごたえのある味わいを加えた。
ここに大韓民国強力3チームの刑事カン·シンジェで無愛想なカリスマを漂わせたキム·ギョンナムは犯罪者を一気に殴る強靭さとジョンテに向けた"ツンデレ"の性格をシニカルな無表情に表現し、視線を集めた。 チョン·ウンチェは欲望で団結した大韓帝国最年少であり、初の女性首相ク·ソリョン役を巧みに演じ、強烈な印象を残した。
また、イ·ジョンジンは'ザ·キング-永遠の君主'に登場する最高の悪役、大韓帝国金親王イ·リム役で自分の腹違いの弟をナイフで刺す役柄から、平行世界を越えて大韓民国で自分と同じ顔の人物を一気に始末してしまう"黒いオーラ"を披露し、並々ならぬ行動を予想させた。
またエンディングでは、大韓帝国の皇帝イ・ゴンが平行世界を越えて大韓民国に到着し、大韓民国の刑事、チョン·テウルを発見するやいなや、強く抱きしめる姿で好奇心を増幅させた。 大韓帝国からマキシムスに乗って幢竿支柱の間を通過して光化門に来たイ・ゴンは、自分を制止する刑事のチョン·テウルを目撃していた。 衝撃に波打つ目つきをしたイゴンは「ついに君を見つけたんだ。 チョンテウル警部補」とチョンテウルを抱きしめ、チョンテウルは慌てたように目を大きく開けて今後の二人の関係を知りたくした。 第2回は18日(今日)夜10時放送される。
*★*――――*★* *★*――――*★*
第2部は視聴率が上がったんですね(*^_^*)
夫婦の世界が裏番組で始まる時間帯で、少し被るのでどうなのかな?と思っていましたが、良かったですw
初回から二桁を叩き出したので、まずはホっとしたというか。。。
本当に最近、メロ系のドラマの視聴率がイマイチのようでして。。
2%前後という感じ?
ここがとても怖かった部分ではあったんですよね。。。
とりあえず、私も胸をなでおろしました。
ただ、極端な意見に分かれているというメディアニュースもあるので、今後はどういったストーリー展開をしていくのかがカギになると思われます。
やはり、多少なるとも予想はしていましたが、書くところは書きますよね( ̄▽ ̄;)
‘ザ・キング:永遠の君主’は期待とは違いおおむね無難だった。
ここのメディアは色々と書いてくれていますが、まぁ、そういう評価があってもおかしくはないです。
ミノとウンスク作家なので、最初っから期待値が高いんです。
他の作品と比較するのではなく、その人たちだからこれくらいは行くだろうという感じ?
SBSドラマ'金·土ドラマ'第1回最高記録を更新しているというのに。。。
逆に言えばまだ第1回目なので、今後のストーリー展開次第と言うところはあると思いますが、私は着実に面白くなると思っています(*^-^*)
そして以前からブログには書いていますが、それぞれの俳優さんだけのファンが見ているようでは視聴率は取れません。
それ以外の視聴者をどれくらい惹きこめるのか、という点が視聴率と言う数字になって帰ってくるので、上々のスタートだと思いますよ?私は・・・(≧▽≦)/
最初っから良い成績だと思います♪
それにね、ネトフリですぐに韓国も放送されるので、契約をしている人達は、特にその時間帯を見ていなくてもいいんですから。
ただ、第2回目って何気に視聴率が落ちたりするので、今日もどうなるのかな~と思ったりもしますが、純粋にドラマを楽しみたいと思います(*^-^*)
さて、MYMのIGもUPされています(*^-^*)
やはり~王の帰還…!皇帝シンクロ率10000%を誇り、一層濃くなった目つきと成熟した演技力で茶の間を魅了したイ·ミンホ俳優!袞竜袍から乗馬服まで似合わない衣装って一体何…#マキシムスとの相性まで完璧にこなしたイ·ミンホ俳優の興味深い活躍は今夜も続きます! 2話もザ·キング·死・守・してください。👏
さぁ~~今夜も第2話が始まりますよ!!
本放送死守!!!ですよ、皆様!!
第2話予告!
それでは、皆様!
今日もミノと同じ空の下、それぞれの場所でファイティン!!(*^-^*)/