Quantcast
Channel: JapanMinoz白銀の月明かり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6199

あなたの微笑みが私の一日を幸せにしてくれます~LoveLetter From Canada~

$
0
0

おそようごじゃいます(*^-^*)

 

今日も宜しくお願いします<(_ _)>

 

帰宅途中の大雨に驚いた私・・・

 

 

透明傘で帰宅する中学生?を横目で見ながら、PROMIZプロジェクトを思い出した私。

 

日本でも雨の日の交通事故を減らすのに透明傘はいいかも、と思ったのは本当です(*^-^*)

 

それから、いきなり余談になるのですが。。( ̄▽ ̄;)

 

最近、私のSNSに漢字の羅列コメントが入るんです。。。( ̄▽ ̄;)

 

はっきりいって中国語は読めません。

 

でも、画像を送ってくれたりですとかたくさんの漢字のコメントに必死さが伝わってきていまして、コメントは何が書いてあるのかよく分かりませんが、画像のほうにはなるべくいいねを押すようにしていました。

 

それで今日、中国の子が出勤してきていたので、すかさず捉まえて、なんて書いてあるのか聞いてみたんですよw(≧▽≦)/

 

「これ、中国語じゃない。台湾。」

 

「台湾?」

 

「漢字が古い(?)です。」

 

「へ~、台湾語読めるの?」

 

と、言いつつ。

 

彼にスマホを渡して、SNSに寄せられた私のコメントを読んでもらいました。

 

したらば、ぶっと吹き出したんですわ・・・

 

「なんなん!?∑( ̄□ ̄;)」

 

そんな対応されたらすぐにで理由を聞きたくなるじゃないですか。

 

「え~~っと日本語でなんて言うんですか?ねっとぼくみん?」

 

なんじゃ、【ねっとぼくみん】って・・・( ̄▽ ̄;)

 

「文句です、なんか文句が書いてあります。このク〇野郎という感じ(笑)」

 

「・・・( ̄▽ ̄;)」←言葉が出ない

 

「台湾の文句は長いです。中国とは違うデスネ。」

 

「・・・( ̄▽ ̄;)」←そんなの知らんし・・

 

「相手にしていたらいつまでもやりますヨ。」

 

「・・・( ̄▽ ̄;)」←まぢか!?

 

「早く切った方がいいデス」

 

「・・・( ̄▽ ̄;)」←そこまで言う!?。

 

いやもう、言葉に詰まりました(笑)

 

彼の言葉を参考にしつつ、慎重に対応したいと思います(`・ω・´)ゞ

 

さて、ここで気を取り直して1曲!

 

ラ~~ブレタフロ~ッッカァナァダァァァァァァ~~♪

 

コホン。。。

 

情報ネタを台湾からカナダへ飛ばせて頂きましたww

 

韓国のメディアニュースにカナダからミノへファンレターを出した方の話がUPされていますのでどうぞ♪

 

*★*――――*★* *★*――――*★*

2019.6.7

 

"あなたの笑顔が私の一日を~"イミンホにカナダの中国人が送ってきたファンレター広告



兵役を終えてドラマに復帰予定の韓流スター、イ・ミンホ(32 MYMエンターテイメント)に、カナダから心のこもった手紙が舞い込んできた。カナダのアルバータ州カルガリー市に住む外国人がハングルで直接書いたファンレターを送ってきた。

イ・ミンホが熱演したドラマ「シティーハンター」を見てファンになったという手紙の主人公は、ジョセフィーヌ(女.41、韓国名ウンス)さん。彼女はイ・ミンホの演技とテコンドーの実力を見て感動して以来、イ・ミンホが出るドラマと映画の両方を見るほど情熱的なファンになった。彼女の韓国名であるウンスという名前もイ・ミンホが出演したドラマ「シンイ~信義~」のヒロイン、ユ・ウンス(キム・ヒソン)から取ったものである。

中国語や英語の字幕がついたドラマだけを見て「韓国ドラマを字幕なしで見たい」と思うようになった彼女は、過去2018年1月からカルガリーにある中国人学校で開設した教養韓国語クラスに登録し、1年6ヶ月間、毎週土曜日に1時間の授業を聞いた末に憧れていたイ・ミンホに直接ファンレターを飛ばした。

今回のファンレターのジョセフィーヌさんはイ・ミンホの安否を尋ねた後、自分がイ・ミンホを好きになった背景や韓国語を学ぶことになった経緯などを説明してイ・ミンホにもしかしたら、米国、カナダでファンミーティングを持つ気があるのか​​、親しいとして知られているチョン・イルとドラマに一緒に出演する計画があるかどうかなどについても質問をした。

続いてイ・ミンホのニュースが出てくるたびに、インスタグラムにログインして写真を見るという彼女は「あなたの微笑みが私の一日を幸せにしてくれます。」と手紙を終えた。

ジョセフィーヌさんに過去一年半の間、ハングルを教えてきたカルガリー中国人学校の教師キム・ジェヒョン(41)さんは、「英語圏の人々の場合、韓国語の様々な語尾変化と調査などを勉強しながら難しがる」とし「好きな韓流スターの作品を韓国語で直接楽しみ、彼にファンレターを書きたいという動機があり、難しがりながらも、毎週着実に授業へ参加しファンレターを自分の手で直接書き込むところまで至った。」と説明した。

彼はまた、「海外に出て住んでいる同胞の立場では、K-popや韓国ドラマなどの人気が高まり、自然韓国人の地位が高まって外国人を相手に韓国語を教える仕事が生まれるなど、新たな機会を得ることになるようだ 。」と最近の韓流ブームの肯定的な点を述べた。

 

*★*――――*★* *★*――――*★*

 

ミノには、アジアだけではなく、カナダ・アメリカ・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン等々でもファンがいます。

 

もちろん、フランスにもロシアにもエジプトや南アフリカ等々にもいます。

 

世界中にファンがいるミノ。

 

それこそワールドファンミーティングというものを開催出来るKPOPスターではない俳優イ・ミンホ。

 

演技で乙女心を盗んでしまう罪深い男ですわww

 

 

それでは、皆様!!

 

今日もミノと同じ空の下、それぞれの場所でファイティン!!(≧▽≦)/

 

〆記事は、この記事に追加で書く予定でごじゃいますので、お暇な時間にチェックをして頂けたら嬉しいです(*^-^*)

 

追伸

 

PROMIZで新製品がリリースされるようですよw

 

https://www.instagram.com/p/ByZ6wH_AZun/?igshid=17d3m2toq42v

 

 

https://www.facebook.com/pmz2014/photos/a.757054831035566/2845727325501629/?type=3&theater

 

 

早く日本のMINOZも気軽に購入出来るようにして欲しいです♪(*^-^*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6199

Latest Images

Trending Articles