〆記事でごじゃいます(*^-^*)
今日もお疲れ様でした<(_ _)>
何人かの方がコメント欄に書いてくださっていましたが、先日から私、ブログのアイコンを変えたんですね。
しっかし、あまり意味はなく・・・( ̄▽ ̄;)
ブックマークを間違えた!と思ってしまった人には大変申し訳なかったのですが、ちょいと笑ってしまったのは内緒です(笑)
一応、今週末には、PCで見る方のブログの画像を一新する予定でごじゃいます(*^-^*)
さて、先日、少しだけ触れていたと思いますがw
ミノが公益に行ってからの2年弱の歴史をまとめてみました(*^_^*)
あくまでも公益勤務に関するもの限定で。。。
公式を通じての挨拶とかPROIMIZの受賞とか美容院の開店祝い等々まで手を広げるには時間が無かったという・・単純な理由からでごじゃいます。。。( ̄▽ ̄;)
こほん。。。
もしかしたら抜けているところもあるかもしれませんが、ご愛敬と言うことで許してやって下さいませ(´-∀-`;)
・2017年5月12日
ミノが、しばし俳優生活に別れを告げて、公益勤務を開始した日です。
当時の社会服務要員期間は24ヶ月。
ミノも私達も2年間、離れ離れ。
この日の私は、結構、ブルーでしたね。。。
マスメディアもファンも江南区庁の前に集まりましたよね~(*^_^*)
庁内もマヒ状態に陥ったとか。。。
皆様、携帯で写真撮影をしておりますww
そしてミノは部屋に入ると、書類に必要事項を記入♪
このあとちょっとした誤解が発生w
ミノが初勤務した日、早速早退して帰ったという話になってしまったという。。。。
これは、ミノが江南区庁から水西総合社会福祉館への辞令が出まして、要は公益勤務先へ移動しただけだったのに何故か早退騒ぎになってしまったんですね。
ミノにしてみればいい迷惑な話でしたw
そしてまた、本来ならば4週間の基礎軍事訓練をしてから配属されるところを、ミノは先服務制度に基づき、兵務庁が指定する時期に訓練所に入所ということになりまして、公益勤務からスタートとなりました。
・2017年9月11日~15日
社会服務要員の研修に行きました。
朝の9時から夜の8時までやるという鬼のような研修でしたっけ。。。
そこでミノと一緒に研修をした人がUPしてくれた画像とコメントを自分のブログから抜粋(笑)
・4泊5日、公益の合宿教育。とてもいい、イ・ミンホと4泊5日間一緒にだというのがとても幸せだ、毎日見るミンホ兄は飽きもしない 。。足球(サッカーかと思いきや、足で行うバレーボールみたいなもの??)上手くてミンホ兄さんは輝く。ただ完璧だ.......ミンホ兄さん愛してます...
・ミノ兄さんと5日間の合宿トレーニングを受け、幸せだった
ミノは、どこへ行っても優しいミノでしたww
・2018年3月15日
論山陸軍訓練所に入所。
ここでは4週間の訓練が待っています。
そしてミノは、入所前に短髪にしたショットをIGにUPしてくれましたw
茶目っ気のあるミノの瞳にほっこりww
そして。。
入所する時には小雨が降っていた模様。。。
ミノは、車の中からファンに手を振ってくれました。
ミノも不安だったとは思いますが、そんな中でもファンへの思いを示してくれたと思います(*^-^*)
そして、そのミノを送り届けてくれたのはなんと!!!
「ある愛の詩」でお馴染みの!!
イルグクSPでした!!
ホント、ありがたかったですね。。
ミノが入所する前の別れ際の2人の抱擁シーンには、ぐっとくるものがありました。。。
このシーンについては、画像よりも動画の方が分かりやすいと思いますので、その動画のURLを置いておきます(*^_^*)
↓下記をクリックするとWEIBO秒拍へ移動します。
https://www.weibo.com/tv/v/G7tR9D5pT?fid=1034:3eb2d812435c5d6a3ea722f59442ea0c
入所してからの集合写真はこちら♪
ミノ、ベレー帽がよく似合っています。。。
本来ならば、集合写真は4枚あるはずだったんです。
しかし、ミノは3枚しか写っていませんでした。
これは、ミノが医務室へ行っていたため、集合写真には入らなかったんですよね。
当時は、本当に心配しましたっけ。。
え~・・なんで医務室??どうして・・・?何かあったのかな・・・と。。
それからまた、その1週間後だったかな??
ミノがど真ん中で写っていましたw
いや~本当に心の底からほっとしたのを覚えています(*^-^*)
と、同時にミノの左胸にある紋章は、23連隊1中隊の1小隊長の証。
ミノ、優秀だったのかなと思うと、ファンとして誇らしい気持ちになりました。
・2018年4月11日
論山陸軍訓練所を退所。
退所式が終わって外に出てきたミノの凛々しい顔w
再び公益勤務に戻り、あとは公益終了まで待つばかりとなりました。
そうそう、退所した翌日はミノ、美容院にいってましたっけww
髪を揃えたのかなw( *´艸`)
・2018年10月1日
韓国の兵役法が改正され、服務期間の短縮が施行されました。
それにより、ミノの公益勤務終了日が当初2019年5月11日から4月25日まで短縮されるという恩恵を受けりう事に。
そして今年に入り、公式サイトでもカウントダウンが始まりました(*^_^*)
現時点では・・・
D-65!!
あと、2ヵ月ちょっと(*^-^*)
ミノももうすぐここともお別れです。。。
2年も通ったので、感慨深いものがあると思います(*^-^*)
さて。。。
ここまでつらつらとミノが公益に行ってからの2年間弱をまとめてきましたが、このブログ記事はまだ〆られません。
ミノが最後に公益勤務を終えた日をここに記すことによって〆られるのかなと思います。
なので、書きかけのようなブログ記事になってしまいますが、ミノが戻って来る前に!
私達が待ち続けた2年間のミノを振り返ってみたくなったんです(*^-^*)
懐かしい気持ちで。当時を思い出しながらこのブログ記事に想いを馳せて頂ければ幸いですww
ではでは、私は、今から夕飯の買い物をして帰りますw
特別に(笑)はるはるの時短メニューをご紹介w
今日は、チャーシュー丼でごじゃいますww
ねぎを(刻んであるのを半額セールで46円で購入)上にのっけて、あさりのお味噌汁(98円で6個くらい入っているもの)に、そしてお漬物(は漬かりすぎているものほど安いw←賞味期限間近で30%128円で野沢菜をGET)オフ♪
ただ、チャーシューは豚バラでないと美味しくないので、大きな出費!?にはなりますが、1,280円のを一つ購入しますww
時間が掛かるとすれば、チャーシューを1枚ずつ切る事くらいかな・・・?(´-∀-`;)
そして、少しバーナーで炙りますw←ここがミソww
ご飯の上に炙ったチャーシューを乗せて、ごま油と醤油(と好みでマヨネーズ)をささっと掛けて出来上がりw
働けど働けど暮らしが楽にならない兼業主婦の格安時短メニューでごじゃいますわ(笑)
それでは、皆様!!
今日も同じ空の下、それぞれの場所でファイティン!!(≧▽≦)/